受験生・保護者の皆さまへ
仲秋の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、平成30年度からの学科改編に伴いまして、本校の特色ある教育内容や入試制度などを保護者の皆様、中学生のみなさんにご紹介させていただきたく、下記のとおり学校説明会を開催いたします。
個別のご質問・ご相談もお受けしますので、お気軽にご参加下さい。
多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。
記
(1)学校概要説明(総合学科・コースの説明、進路指導、生徒指導、学校行事および入試についてなど)
(2)個別質問・相談会
・事前のお申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
・保護者とお子様御一緒の参加の他、保護者のみ、お子様のみでの参加も可能です。
・どの地域に参加されても結構です。ご都合の良い日に御参加ください。
・各会場では、説明会を①、②の時間帯で2回行います。ご都合にあわせて御参加ください。
・駐車場をそなえた会場をお借りしていますので、お車でお越しいただけます。
※各施設へのお問い合わせはご遠慮ください。下記の連絡先までお尋ねください。
※えーるピア久留米の駐車場は有料ですが、説明会会場にて無料券をお渡しします。
※スマートフォンでご覧いただく際は左にスライドさせてご覧ください。
施設名 | 住所 | 日時 | |
大宰府市いきいき情報センター | 太宰府市五条三丁目1番1号 | 11月12日(木) | 19:00~20:30 |
えーるピア久留米 | 久留米市諏訪野町1830-6 | 11月17日(火) | 19:00~20:30 |
小郡市生涯学習センター | 小郡市大板井1180番地1 | 11月18日(水) | 19:00~20:30 |
筑邦市民センター | 久留米大善寺町宮本165-6 | 11月19日(木) | 19:00~20:30 |
筑紫コミュニティーセンター | 筑紫野市筑紫634-7 | 11月20日(金) | 19:00~20:30 |
鳥栖市民文化会館 | 鳥栖市宿町807番地7 | 11月25日(水) | 19:00~20:30 |
サザンクス筑後 | 筑後市大字若葉1104番地 | 11月26日(木) | 19:00~20:30 |
ピーポート甘木生涯学習センター | 朝倉市甘木198-1 | 11月27日(金) | 19:00~20:30 |
三井中央高等学校 | 久留米市北野町中3050-1 | 12月 2日(水) | 19:00~20:30 |
PDFデータ
ダウンロード久留米市外三市町高等学校組合立 三井中央高等学校
1.学区の制限はありませんので、どこからでも受験可能です。 アドバンス(発展)コース(定員60名)大学進学を目指す、または、高度な資格を生かした進学・就職を目指します。大学受験するための学力養成に加え、上級の資格を取得することで、大学への推薦入試や就職を実現します。 マスター(標準)コース(定員60名)基礎・基本を定着させ、自分のペースでしっかりと学びます。総合的な基礎学力を充実させ、各種検定試験にも積極的にチャレンジし、進学・就職を実現します。 |
※2年次より各系列に分かれて学習をします。◆ 特別進学系/一般教養系
・日本漢字検定協会主催「漢字」検定 ◆ ライフデザイン系
・FLAネットワーク協会主催「食生活アドバイザー」検定 ◆ 商業系
・日本商工会議所主催「簿記」検定2級 |
受験生・保護者の皆さま、三井中央高等学校が講座を始めました。
三井中央高等学校は、教育の一貫として、地域の人々と共存して、発展を目指していく開かれた学校を目指しています。
よって、日頃よりお世話になっている地域の方々、子どもたちに本校の教育活動等を知ってもらう一つの取り組みで、「中学生のための資格マスター講座」「ファーストステージ講座」を行っています。
三井中央高等学校商業系では、将来としてビジネスで活躍する人材を育てることを目標としています。電卓操作やパソコン等の学習を一足早く始めることで、高校1年生程度のレベルの知識や技術を身につけ、高校入学時に、自信を持ってスタートができ、高校卒業時には進路の選択肢がグーンと広がります。この講座では、高校で学ぶ基本レベルの内容を本校の生徒がアシスタントとして指導しますので、質問しにくいところも気軽に生徒に聞くことができ、わからないままにはなりません。なお、保護者の方の参加も自由です。講座費は無料です。
三井中央高等学校普通科ライフデザイン系のことをもっと知りたい女子中学生の皆さんに、特別講座をご案内します。美味しいお菓子作りやかわいい小物づくりを一緒に楽しみましょう。