ニュース一覧
2016.09.02
台風12号接近の為、「第1回三井中央高等学校 中学生体験入学」は、中止となりました。 次回は、平成28年10月15日(土) 受付12:30~ 開会13:00~ となっております。 ☆★楽しい!役立つ!体験授業★☆というテ…続きを読む
2016.07.19
1年生 進路ガイダンスが行われました。 各自で自分の適性や進路先決定のきっかけになるよう、本校の各学科コースの特色の生かした上級学校の分野で、情報の収集を行いました。 内容は次のとおりです。 ・上級学校の講師の先生より説…続きを読む
2016.07.14
3年生全員で、福岡国際センターで行われた「進路フェスタ」に参加して、「今やっておくべきこと、自分の進路実現方法」などを中心に、各進路分野で、情報の収集や筆記試験や面接体験をしました。 (1)就職希望者 就職バーチャル試験…続きを読む
2016.07.01
10月に開催されるコスモスフェスタに向けたコスモス街道一区画を三井中央高等学校が担当しています。 北野のシンボルであるコスモス(秋桜) の花の育成に1学年全員で貢献しました。
2016.06.21
中学校教員対象 公開授業 行われました。 久留米市をはじめ、17校の中学校の先生方が、本校の公開授業および生徒たちとの交流会に参加していただきました。 授業の見学の後、交流会にて、60数名の本校の1年生が、卒業した中学校…続きを読む
2016.06.16
性教育講座 「自分をたいせつに 他の人をもっとたいせつに」 松隈産婦人科の院長先生が本校に来られました。始まりは「熊本地震からの復興は、少 しずつ進んでいるようです。知人から、地震お見舞いへのお返しに、『熊本すいか』が送…続きを読む
2016.06.05
小雨の降る中で行われた第32回体育祭。 昨日まで降り続いた雨の影響をうけ、グランドの整備等を、全職員、全生徒で行い、体育祭を挙行することができました。 全校生徒が今までの練習の成果を見事に発揮して、熱気と友情にあふれた一…続きを読む
2016.05.24
1年生全員を対象に、福岡市にある中村学園大学を訪問しました。 実際のキャンパスや大学図書館など、大学の施設を見学しました。自分たちの将来の職業について、中村学園大学の教授の話を聞いて、将来、なりたい自分をイメージさせるき…続きを読む
2016.05.20
体育祭に向けて、生徒全員、職員全員による結団式が行われました。 3つのブロック(赤、青、黄)のブロック長による、決意表明を全校生徒や全職員の前で実行することができました。 体育祭に向けて、全ブロックが全力で頑張ることを期…続きを読む