ニュース一覧
2025.04.22
令和7年度の同窓会総会・懇親会を下記の通り実施いたします。 令和8年3月の閉校に伴い、今回が母校で開催される最後の同窓会総会・懇親会となります。(来年度は外部会場で実施予定) ご多用とは存じますが、多数の同窓生の皆様のご…続きを読む
2025.03.10
令和7年3月1日(土)、春を感じさせる暖かな良き日に、第60回卒業証書授与式が行われました。 卒業生82名は、大山校長から手交された卒業証書を手に、希望に満ち溢れて学び舎を巣立っていきました。 これまで本校の教育活動にご…続きを読む
2025.01.23
1月14日(火)の放課後に、本校秋桜館で「居場所カフェ」を開催しました。 この企画は、久留米市こども未来部の職員の方と、本校生徒会執行部とのコラボ企画です。 進路や学校生活のことなどを自由に、気軽に相談できる場としてこれ…続きを読む
2024.11.08
9月27日(金)及び28日(土)に三井中央祭を行いました。 〇1日目の午前中は「well-being(幸福)」をテーマに、年次代表者によるプレゼン発表を行いました。具体的な発表内容は以下の通りです。 1.性の多様性とジェ…続きを読む
2024.06.25
梅雨本番となりました。R6気象災害(台風・大雨・大雪等)時の対応について確認をお願いします。 実際の具体的な対応については、本ホームページ上または保護者メールでお知らせします。
2024.04.17
4月15日(月)に、北野生涯学習センターにて創立61周年記念講演会を行いました。 本年度は、「株式会社 中津留」の取締役専務、 中津留直美 様にご講演をいただきました。 中津留様は本校13期生でもいらっしゃいます。 ご講…続きを読む
2024.04.04
敷地内の桜が今年もきれいに咲きました。 お昼休みに桜の木の下でランチ会。 来週はいよいよ始業式です。 もうすぐ生徒のみなさんと会えることを楽しみにしています。
2024.03.05
令和6年3月1日(金)に、第59回卒業証書授与式を行いました。前日までの雨が止み、時々日差しが差し込んだ、春を感じさせる良き日に、68名の卒業生が三井中央高校を巣立っていきました。みなさんのこれからの人生に幸多からんこと…続きを読む
2024.02.05
本校の1年次生は、「産業社会と人間」の学習の中で「コスモスプロジェクト」に取り組みます。 このプロジェクトで は、地域や地元の企業の方との出会いを通して、働くことの意義や職業選択について考えを深めることを目的としています…続きを読む
2023.10.30
10月21日(土)、22日(日)に開催されたコスモスフェスティバルに、三井中央生も企画や運営で参加しました。 今年は、三井中央生徒会が企画・運営した「カラーガン」や、1年次企画の「北野天満宮参道市」など新しい催しもあり、…続きを読む