お知らせ
2021.10.09
7月28日 三井中央体育祭
編集:写真部(愛好会)
短い練習を積み重ね、今日はいよいよ体育祭当日。
空は雲一つない晴れ空です。
気温も高く、熱中症になる可能性もありましたが、
ミストの配置、軽トラを使ってのグランドの水まき、テントに張り付けた遮光カーテン
塩分チャージのタブレット、水分補給等で対策をしました。
競技は、1年生による移動式玉入れ、2年生によるリレー、3年生による借り物競争、ブロック対抗リレー、壁画紹介、ダンス披露、応援団披露 etc…がありました。
どの競技もとても大きな盛り上がりを見せました。
1,2年生は初めての体育祭、3年生は最後の体育祭でした。
笑いあり、涙ありのとても色濃い思い出になったと思います。
ここでは全体の様子、合同で行われた競技を載せます。
1年移動式玉入れ
2年リレー
3年借り物競争
ブロック対抗リレー
最終結果は青ブロックの優勝でした。
どのブロックも全力でとても熱い戦いでした。
来年には新型コロナウイルスも収まり、例年通りの体育祭ができることを祈ります。
ウイルスなんかに負けないで。 がんばれ三井中央。
三井中央高等学校
公式Facebookページ
平成31.4.30 HR全教室電子黒板導入,タブレット40台導入
令和2.2.15 本館教斉棟トイレ改修完成
女子高ならでは講座
「コスモスプロジェクト」
がスタートします。
中学生体験入学(オープンスクール)
2022年9月3日(土)
2022年10月1日(土)
2022年11月26日(土)
開催!!
三井中央高等学校
「中学生資格マスター講座」
頑張れ!受験生へのメッセージ
合格した先輩たち
北野町コスモスフェスティバル
専用ページへはこちらをクリック
三井中央高等学校同窓会
毎年5月開催
「笑顔で会おうよ」
教員募集のお知らせ
久留米市立学校講師等志願書について
専用ページへはこちらをクリック
在校生の皆さんへ
~学校からのお知らせ~
専用ページへはこちらをクリック
ふくおかまなびや
専用ページへはこちら!!