お知らせ
2021.08.02
編集:写真部(同好会)
7月2日(金)
性の多様性について学びました。
今回、カラフルチェンジラボの荒牧明楽(アラマキ アキラ)さんを講師にお迎えして、講演会を実施しました。
みなさんは「LGBT」という言葉を知っていますか?「LGBT」とは
Lesbian レズビアン(女性の同性愛者)
Gay ゲイ(男性の同性愛者)
Bisexual バイセクシュアル(両性愛者)
Transgender トランスジェンダー
(心の性と身体の性が一致せず、自身の身体に違和感を持つ人)
の頭文字をとって組み合わせた言葉で、性的少数者(セクシュアルマイノリティ)を表す言葉の一つとして使われることもあります。LGBT 以外にも、男性にも女性にも恋愛感情を抱かない人や、自分の性がはっきりとわからない人など、さまざまな人々がいます。
講演の中では、周囲の無理解や偏見のため、自分の性のことでひどく悩んだり、ときには命さえ奪われてしまうこともあるということを聞きました。
私たちができることは、まず知ることから始めることだと思います。この記事がそのきっかけになればいいなと思います。そして、普段私たちが「当たりまえ」と思っていることで、差別や偏見につながるものがないか考えて、それらを変えていくことが大切だと思います。
講演を聞いて、一人ひとりが、ありのままの自分で生きることのできる社会をつくるのは、自分たちなのだとあらためて実感することができました。
三井中央高等学校
公式Facebookページ
平成31.4.30 HR全教室電子黒板導入,タブレット40台導入
令和2.2.15 本館教斉棟トイレ改修完成
女子高ならでは講座
「コスモスプロジェクト」
がスタートします。
中学生体験入学(オープンスクール)
2022年9月3日(土)
2022年10月1日(土)
2022年11月26日(土)
開催!!
三井中央高等学校
「中学生資格マスター講座」
頑張れ!受験生へのメッセージ
合格した先輩たち
北野町コスモスフェスティバル
専用ページへはこちらをクリック
三井中央高等学校同窓会
毎年5月開催
「笑顔で会おうよ」
教員募集のお知らせ
久留米市立学校講師等志願書について
専用ページへはこちらをクリック
在校生の皆さんへ
~学校からのお知らせ~
専用ページへはこちらをクリック
ふくおかまなびや
専用ページへはこちら!!