お知らせ
2021.05.10
3年次生の取り組みです。
進学希望者に奨学金の説明をしました。
また、一般常識の勉強や自分自身を振り返る取り組みがありました。
2年次は大山校長先生の講話です。
「幸せのレシピ」今、この時間を大切に!!
自分自身の選択の連続で今の自分がいます。
また、その時間の使い方で未来の自分を創っています。
1年次生です。
地域活性化プロジェクトの一環で、産業振興課の尊田さん
から北野町の事について多くを学びました。
本校は久留米市北野町にあります。
その為、北野町の事を学び、商品開発や地域の活性化、
地域に貢献していくためのスタートになる講話です。
尊田さんありがとうござました。
講演が終わって尊田さんと懇談をしました。
尊田さんは西鉄甘木線を利用して通勤をしています。
本校生徒の電車のマナーについてお聞きしました。
「優先席に座っている生徒さんはもちろんいません。」
「周りを気にして、いい状態で通学されてます。」
「かわいい、生徒さんですね。」
嬉しい言葉でした。
三井中央高等学校
公式Facebookページ
平成31.4.30 HR全教室電子黒板導入,タブレット40台導入
令和2.2.15 本館教斉棟トイレ改修完成
女子高ならでは講座
「コスモスプロジェクト」
がスタートします。
中学生体験入学(オープンスクール)
2022年9月3日(土)
2022年10月1日(土)
2022年11月26日(土)
開催!!
三井中央高等学校
「中学生資格マスター講座」
頑張れ!受験生へのメッセージ
合格した先輩たち
北野町コスモスフェスティバル
専用ページへはこちらをクリック
三井中央高等学校同窓会
毎年5月開催
「笑顔で会おうよ」
教員募集のお知らせ
久留米市立学校講師等志願書について
専用ページへはこちらをクリック
在校生の皆さんへ
~学校からのお知らせ~
専用ページへはこちらをクリック
ふくおかまなびや
専用ページへはこちら!!